歴史
2023/09 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2023/11
株式会社草太郎 概要
株式会社草太郎の歴史・沿革
■株式会社草太郎は北海道室蘭市の菓子製造業である
■室蘭銘菓「草太郎」で知られる
■「草太郎」は航空会社の機内菓子に採用されるなど、室蘭を代表する菓子である
■1950年に創業し、ヨモギを使用したまんじゅう「草太郎」を看板商品とした
■2001年3月期には4億8600万円の売上高を上げた
■しかし、同業他社との競合などの影響で2014年3月期には2億5700万円の売上高へと減少
■負債総額は約3億1300万円(2014年3月期時点)あり、2015年1月4日付で事業を停止し、破産申請の準備に入った
■株式会社草太郎
創業:1950年
資本金:27,000,000円
代表者名:大場一雄
主な事業内容:菓子製造業
本社所在地:北海道室蘭市日の出町3丁目7番6号
■草太郎
室蘭生まれの草太郎はヨモギの風味豊かな銘菓である。五月の頃、洞爺湖周辺に育つヨモギの若葉をひとつひとつ手摘みする。頑固なまでに旨味と素朴さを追求し、ふんわりとした和紙のように優しい生地に仕上げている。甘さを控え、しっとりとした北海道産小豆の餡と、ヨモギの鮮やかな色と香りがさわやかな北の大地を感じさせる
スポンサーサイト
[2015/01/07 Wed]
//
未分類
//
コメント(0)
<<
和光堂株式会社 概要
//
ホーム
//
老舗旅館加賀屋 概要
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
//
ホーム
//
Powered By FC2ブログ
. copyright © 2023 歴史 all rights reserved.
プロフィール
Author:rekisi7
FC2ブログへようこそ!
最新記事
鉄腕アトム (08/04)
宅建 (06/12)
エメラルド (05/14)
鹿屋市 (04/11)
けん玉 (03/13)
最新コメント
月別アーカイブ
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/01 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (4)
2015/12 (23)
2015/11 (14)
2015/10 (18)
2015/09 (33)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/06 (2)
2015/05 (2)
2015/04 (15)
2015/03 (27)
2015/02 (8)
2015/01 (28)
2014/12 (34)
カテゴリ
未分類 (234)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
天野希代(従軍看護婦)
吉岡明子(研究員)
岸継明(元文部科学省)
秋山徳蔵(天皇の料理番)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード