fc2ブログ
品川工業所の歴史・沿革


■株式会社品川工業所は、奈良県磯城郡田原本町に本社を置く、機械製造会社である


■自動たまご焼き機をはじめとする製菓用機械・食品加工用機械を中心に、理化学用混合攪拌機・造粒機などの設計・開発・製造・販売までを手がける


■元々は餅つき機の開発・製造会社として1910年に創業。初代社長は品川常市


■1956年12月、株式会社に改組、品川玄太郎が代表取締役に就任。餅つき機の販売で業績を伸ばしたが、昭和40年代になると、洋菓子の普及によって和菓子の需要が減退、業績も伸び悩んだ


■このため、新しい市場として、スーパーマーケットなどの普及で広がりはじめた惣菜用の製造設備に着目し、自動卵焼きの開発にとりかかった


沿革
■明治43年9月 品川常市が品川工業所を創立


■昭和 3年 全国菓子大博覧会に於て 一等賞金牌受賞


■昭和6 年 全国菓子大博覧会に於て 一等賞金牌受賞


■昭和10 年 全国菓子大博覧会に於て 一等賞金牌受賞


■昭和28年9月 第一回全国菓子工芸展に於て 厚生大臣賞受賞


■昭和31年12月 株式会社に改組、品川玄太郎代表取締役に就任


■昭和52年11月 代表取締役社長 財津永三就任


■昭和59年9月 代表取締役社長 品川士郎就任


■平成9年11月 品川ツインサーボミキサー開発


■平成22年11月「なら発オンリーワン製品技術企業」に認定


■平成23年11月「2011年度NBK大賞 奈良ブロック賞」受賞
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 歴史 all rights reserved.